2,000名以上の次世代選抜リーダー育成支援実績から見えた、
施策の成否を分ける3つの要素

20年以上経営人事の最重要課題でありつづける次世代リーダー育成。
施策への期待や重要度も高く、担当者の悩みは尽きません。

  • 経営・役員層の”次世代育成へのコミットメント”が薄く、「経営人事の施策」になっていない
  • 選抜人材の中でも「2・6・2」があり、「上位層2」に比べ「中間層6」の成長変化が目立たない
  • 選抜研修がイベント化しており、顕著な行動変容が見えない

「優秀層の成長」に焦点を据えると中間・下位層の伸び悩みを招き、施策効果や周囲へのインパクトも限られてしまいます。

本資料では、次世代選抜リーダー育成に期待される中間層のブレイクスルーを狙って起こすための3つの要素を、施策全体を見通すロードマップとともに解説します。

例)リ・カレント株式会社
例)人材開発プロデュース部
※半角数字のみ

個人情報の取扱いについて」に同意のうえ、「送信」してください。